後遺症を整骨院に相談する際のポイント
1 痛みを詳しく伝える
後遺症の痛みが日によって変わるということもあるかと思います。
そのような場合は、通院した際にできる限り詳しく伝えることが大切です。
なぜなら、お身体の状態を把握する情報が多ければ多いほど、施術者がより詳しく身体の状態を把握でき、後遺症の改善に向けて柔軟な対応が期待できるためです。
どのような時に痛みが強くなるのかということに加え、痛みの程度や感じ方など、できる範囲で詳しくお話しいただければと思います。
2 不安に感じていることもしっかり相談する
後遺症でお悩みの方の中には、「こんなこと相談してもいいのだろうか」と考え、後ろめたくなって相談をしないといった方も多くいらっしゃいます。
しかし、些細なことでも不安があると、それがお身体に緊張として出てくることがあります。
当院では、不安を抱えず、リラックスした状態で施術を受けていただけるよう、一人一人と丁寧に向き合い、カウンセリングをさせていただきます。
不安に思われていることや、気になる部分等がありましたら、遠慮なくご相談ください。
後遺症の根本改善に向けて、全力でサポートさせていただきます。
3 自宅での過ごし方等について確認する
後遺症の改善に向けて、自宅でできることはないかということが気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
注意すべきことや取り入れるとよいストレッチ等、どう過ごすとよいかが分かるとより安心できるのではないかと思います。
普段の生活で気になることがある場合は、後遺症について相談する際に聞いてみるのがよいかと思います。